MENU

【暴走注意】テニス初心者はラリーを継続しよう

テニスを始めて、少しだけラリーが続くようになってきた頃、
「3球目から暴走モードになるね」
とコーチから言われました。

暴走モード??
真っ先にこれが頭に浮かびました。

目次

ラリーが続くほど不安定になる

テニスが上達してくると、ラリーが続くようになってきます。

このラリーですが、続けば続くほど、段々と体に力が入っていきます。

徐々に制御が効かなくなって行くのが、自分自身でも分かります。

そして、最終的にコントロールを失い、ミスをしてしまいます。

そう言われると、確かに「暴走モード」に入っていたのかもしれません。

︎ラリーは丁寧に続ける

テニスはラリーが長く続くと、体にどんどん力が入ってきます。

それが、最終的なミスに繋がってしまいます。

当時、私はコーチから、
「暴走を抑えましょう笑」
とイジられましたが、本当にその通りです。

ラリーが続いたら、「我慢比べだ」と思った方が良いです。
自分から決めに行くのではなく、相手のミスを待つようなスタンスです。

ラリーが続くと、テンションが上がってくる気持ちは良く分かります。
ですが、そんな時こそ、丁寧に繋ぐのが上級者です。

ラリーが続いても、暴走しないように自分をコントロールしてテニスをしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次